'99 「どんなもんヤ!」(8/23〜26)
8月26日(木)
光「死にかけた堂本光一です」 昨日の続きですね(笑)
剛「堂本剛です。え〜今、道路やデパートの階段に座る若者が多いと」
光「ジベタリアンと言いましたねぇ」
剛「ジベタリアンと言うとね」
光「地べた、ジベ、ジベタリアン」
剛「うん」
光「フフフフフハハハ」
剛「すごい解釈遅い(光「ハハハハ」)おっさんでしたよ、今」
光「何でやねん?(笑)」
剛「地べた、ジベ、ジベタリアン、ジベタリアンね、みいたな」
光「違ぁう、説明したったんやあ」 とっても可愛い言い方です(*^_^*)
剛「いや(笑)説明せんでも誰でも分かると思うけどね」
光「そぉ(剛「うん」)ベジタリアンと掛けてるんやで」
剛「う〜んうん、なるほどな」
光「(笑)何か、アホウをなだめる奴や(剛「(笑)」)何かお前最近。なぁKinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」
●光「何でも来いやの!」 剛「ふつおた美人!」
剛「はい、みんなから届いた普通のお便りを紹介するコーナーです。さっそくおハガキの方行ってみましょう」
光「三重県にお住いのまりこさん、15才。剛君、光一君、こんにちは、私は今とても真剣に悩んでいる事があります。それは毎晩毎晩、金縛りに会うことです。週に1、2回ならまだましなのに、毎晩会うんです。この前は男の人に首を絞められました。塩がいいと聞いたので撒いてみたのですがあまり効果がありません。何か良い魔よけ方法ありませんか?あと剛君がしている数珠ブレスは魔よけ効果があるんですか?是非教えて下さい」
剛「これはもう私に聞いて下さ〜い。これはねえ、枕元の下」
光「はい」
剛「に、まず塩撒いて」
光「うん」
剛「後は、部屋の入り口」
光「うん」
剛「後ぉ、ドア」
光「うん」
剛「窓ですなぁ、に、こう線を描くように撒くわけですよ」
光「うん」
剛「そうする事によって、もぅ後は方向とかあるでしょうが、そうする事によって大丈夫ですね」
光「なるほど」
剛「ええ、僕ホテルで、こないだぁどこやっけな?どっかのホテルでぇ、また塩撒いたんですよ」
光「うん」
剛「金縛り会うっぽいなぁと思って」
光「うん」
剛「で、撒いてぇ1日泊まって次の日も泊まるって時、名古屋かあ?時に、え〜堂本様のお部屋にお清めの塩を確認致しました(光「(笑)」)え〜このままに取り合えずしておきますので、取り除く場合はフロントへお電話下さいって、ワープロで打たれてまして(笑)」
光「そういう人、きっといると思うねん」
剛「うん」
光「他にも、剛だけじゃなくてね」
剛「うん」
光「だからそういうホテルもねえ、そういう対処はちゃんとあるんやろうなあ」
剛「あるんやろぅなあ」
光「うん、これ取り除いちゃいかんぞっていうのが」
剛「うん」
光「うん」
剛「それな、部屋の形にもよるらしいでぇ、三角形って危ないねんってな、よお来んねんて、三角形は」
光「魔の三角地帯とか言いますからねえ」
剛「うん」
光「うん、正方形もアカンて言いますからねえ」
剛「そうそうそう(光「うん」)俺の友達で2時10分になると軍人さん来るんですって」
光「はぁ」
剛「もう引越ししたらしいねんけど、2時10分に電気消して寝ると、絶対って言っていいほど2時10分に軍人さん来るんですって」
光「うちのオカンも軍人さん前住んでたとこにいたらしいで」
剛「いややなぁもお」
光「もうなんかオカンもそれ慣れてたらしくて」
剛「うん」
光「あ、またおるわって感じだったらしいんですけど」
剛「う〜ん」
光「うん、軍人さんねえ」
剛「まあな、色々あるわそういう霊体験は」
光「最近ないんですよ僕」
剛「あそう」
光「幸いな事に」
剛「俺もないな、たまにケンシロウが『ワァッワァッワン』て吼えるんでめっちゃ怖いんですけどね(笑)」
光「怖いなあ」
剛「絶対なんかいよんのやろな、あれな(光「うん」)うん、ちょっと怖いですけどもね」
光「まあ今剛が言った事をちょっと実行していただきたい」
剛「実行してみて下さいよ」
光「と思います」
●お別れショートポエム
剛「うちの母は、つんくの事をつん君だと思っている」
光「(笑)」
剛「思っているやから、まだ思ってます」
光「まだ思ってる、思っていたちゃうは、思っているやからね」
剛「シャ乱Qのつん君」
光「進行形や、ingやでぇ」
剛「アハハハハ」
光「ingingや」
剛「ingingで来てるからね、つん君」
光「つん君」
剛「可愛くなったみたいやね」
光「ええ、あの先ほど剛君が言ってたのに、あのぉもう一つ付け加えたら」
剛「はい、何ですか?」
光「このコはもしかしたら、普通の塩撒いてたのかもしれないね」
剛「ああ、天然の塩ですよ」
光「天然の塩を撒いて下さいね」
剛「うん、食塩撒いても、俺上海行った時にね」
光「うん」
剛「何かおる、髪の長い女がおると思ったんですよ、部屋にね」
光「うん」
剛「ほいでぇ、なんか覗いとるんですよ」
光「うん」
剛「うっとおしいなぁと思うて、でも天然の塩なかったから、食塩借りたんですよね」
光「うん」
剛「ほんでぇ食塩借りてぇあのお風呂場あるじゃないですか」
光「うん」
剛「風呂場に塩かけたらぁ、金庫あるでしょう?」
光「うん」
剛「あれがピッって鳴るんですよ(光「え?」)何や?おいと思ってまた振ったらピッて鳴るんですよ、で、振るとビッピッピ」
光「ほんまに?(笑)」
剛「ピッピッピ」
光「(笑)おお怖ぁ」
剛「三三七拍子しちゃいましたから(光「(笑)」)マジで、三三七拍子しよったもん」
光「ゴホン」
剛「(笑)ピッピッピッピッピッピッピってやりましたよ」
光「マジでぇ?」
剛「うん」
光「何やったんやろ?」
剛「何か分からへんけど、取り合えずだからもうバア〜って撒いてぇ(光「うん」)で、取り合えず何も無かったんですけど」
光「食塩やからあ」
剛「うん」
光「電気的な物がこう反応したのかな?」 出ました、理科好き光ちゃん発言(笑)
剛「いやだって、風呂場に撒いてるんですよ」
光「・・・・・」
剛「風呂場に撒いてんのに、背中にある金庫が鳴るんですよ」
光「・・・・・」
剛「何かねえ、気持ち悪いけど、ちょっと面白かった(笑)三三七拍子たぶん知らんのやろなと」
光「あぁ」
剛「ちょっとはめてやりましたけどね」 ほんとに?冗談と本当との境目が・・・(^_^;)
光「そうですかあ」
剛「ええ」
光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
8月25日(水)
光「え〜最近まつげにもパーマをかける女のコが多いらしいですねえ」
剛「う〜ん」
光「目をパッチリ見せる為に、まつげをこう上にクルンとさせるらしいです」
剛「なるほどね」
光「ビューラーと言うやつがいらんと」
剛「いらんと」
光「言う訳でしょうねえ、ヴオ゛ーッ、目しみんのかなぁあのパーマ液」
剛「しみる、なあ」
光「おぉ」
剛「最近はもう分からんねえ」
光「なんか色んな人が」
剛「うん、色んな人おるからね、でも体大事に」
光「うん」
剛「して行きたいと思います」
光「ね」
●光「もの」 剛「まね」 光「オ」 剛「ン」 光「ステー」 剛「シ」
光「うわぁ最後それ?」
剛「うん」
光「フフフ」
剛「点々も言わなあ」
光「あっ、点々!」
剛「フハハハハハ、おっさんや今の、おっさんや」
光「何でおっさんやねん?」
剛「めっちゃ、おっさんやった」
光「何でや?」
剛「海行こ!って言うてるようなおっさんみたいやった今の」
光「アハハハハ、違う今そんな事言うてへんもん」
剛「そんな乗りや今の」
光「何でやねん」
剛「親戚のおっさんみたい」
光「あそうかおっ何とか!」
剛「おっ海行こ!」
光「(笑)」
剛「おっしゃ、おっちゃんと海行こみたいな」
光「そうですか、はい、今週は愛知県の渡辺ちかちゃん」
剛「あ、渡辺真知子さんじゃないすよね?渡辺ちかちゃん」
光「ちょっと違うなあ、ちかちゃんやな」
剛「ちかちゃんかあ」
光「はい、電話してみましょうか?」
剛「電話して下さいよ」
光「もしもーし」
リ「もしもし」
ピッ
光「あらっ?」
リ「あっ、あ、大丈夫です」
剛「切れたんかと思ったがな」
リ「すいません、今変なのちょっと押しちゃっただけです」
剛「頼むでえ」
リ「はい」
光「さあじゃあ行こうかあ」
リ「はい」
光「まず、鳩」
リ「えっ?鳩からですか?」
光「うん、鳩」
真似ます
剛「(笑)」
光「ちょっと違うな」
剛「(笑)ちょっと待ってぇそういう鳩おんねんけどぉ、確かに奈良にもおるよそういう鳩」(光一君真似してます)
リ「はい」
剛「浅草の鳩は・・真似ます。(そっくり!)・・ってずっと言ってるんですよ」
光「(笑)ああそう」
リ「あっ、でもうちの方はなんか」
剛「まっそうやねん、奈良も・・真似ます・・歌ってるんですよ、なんか」
光「うち、ちょっと違うな」
剛「どういう鳩?」
リ「ええーっどう?」
光「今、トゥットゥルットゥトゥ(↓)」
リ「そうです」
光「下がってったやろ?」
剛「うん」
光「トゥットゥルットゥル(→)トゥットゥルットゥル(→)」
剛「あ〜あ」
光「っていう」
剛「誰か、プロデューサーが違うんかなぁ?」
光「あ〜ぁ、なあ、はいじゃあ続いてマーク・パンサーさん」
真似ます
剛「いや普通ちゃうかな?今の」
リ「普通ですか?」
剛「うん」
光「ちかちゃんやんか」
リ「えっ?顔ひねってやったんですけども」
剛「(笑)ひねってもちょっとちゃうかったなあ」
リ「すいません」
光「それ見えへんからなあ」
リ「(笑)」
剛「うん、レイディオやからなあ」
光「レイディオやからなあ、続いて何かあるかぁ?」
リ「あと、広末涼子」
剛「おっ」
真似ます
光「キーが♯したなあ」
リ「(笑)」
剛「言いたい事は分かる」
光「言いたい事は分かる、うん、分かるよ」
リ「はい」
剛「広末よしこみたいなとこかな?」
光「うん」
リ「でもそれが一番似てるって言われました」
剛「マジでぇ?」
光「あそう」
リ「はい」
剛「君、面白いなあ」
リ「(笑)ありがとうございます」
光「明るいコや」
剛「笑うって言うのは良い事やぞ」
リ「はい」
光「まあアルバムの方は買ってくれたぁ?」
リ「買いましたよ」
光「ありがとうね」
剛「ありがとう」
リ「はい、It’s All Rightが良いです」
光「あっそう?」
リ「はい」
光「It’s All Right良い」
リ「一番好き」
光「あぁマジで?」
リ「はい」
光「へえ〜」
リ「何か良い(笑)」
光「ああそう」
リ「はい」
光「Natural Thangとか良かったでしょ?」
リ「Natural Thang、最初何て言ってるかわかんないんですけど」
光「Do you feel me baby」
リ「Do
you feel、あそこ一緒に歌いたくって何回も聴いたんですけどわかんなかった」
光「Do you fell me baby、do you feel it baby
〜〜〜(省略)〜〜〜」
リ「(笑)難しい、Natural Thang、アーイェー」
光「(笑)まあどうでもええわ」
リ「(笑)」
光「まあありがとうな」
剛「ありがとう、今日は」
リ「お仕事頑張って下さい」
剛「ありがとうなあ」
リ「はい」
光「その明るさがぁ」
リ「さようなら」
光「ああ!?さようなら」
リ「(笑)」
剛「いつまでも元気で」
光「お元気で」
リ「はい、元気です」
光「じゃあねぇ」
剛「バイバイ〜」
光「ええコや」
剛「ええコや、元気なコや」
光「人の話聞いてへんけど、ええコや」
剛「ええコや」
光「あぁ、元気が一番やで」
剛「元気が一番人間をね」
光「周りの人間も幸せにしてくれる、こういう元気なあれは」
剛「うん、いいコやね」
●キミは泣いてツヨくなるの曲
光「はい、水曜日のどんなもんヤ!では〜〜ハガキに電話番号(くしゃみをしたくなったのかな?ちょっと苦しそう(笑))誰の物まねが出来るかを書いて(笑)」
剛「アハハハハ」
光「〇×△□※(笑)」
剛「アハハハハ、今死にかけたで一瞬」
光「アハハハハハハ」
剛「一瞬天国行きよったで、おい」
光「アハハハハ(笑)それからエンディング〜〜(笑)」
剛「(笑)え〜採用の方には〜説明〜〜」
光「あ゛ーあ゛ー死ぬかと思った」
剛「(笑)あて先は〜〜説明〜〜または、こんな変な人いますの係まで送って下さい」
光「(笑)何でや?そんな、そんなコーナーないから、ね、はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
8月24日(火)
光「ど〜もぉ、KinKi Kids堂本光一です」
剛「堂本剛ですぅ、今、回転寿司が人気で、渋谷等でいっぱい行列を作っておると」
光「回転寿司、もう10年ぐらい行ってねえなぁ」 子どもの頃に家族で行ったのかな?(^<^)
剛「回転寿司も、今色んなあるんですよね、品が、子ども喜ばせる為の」
光「あぁそう」
剛「うん、ケーキとかも廻って来るみたいですよ」
光「ヴェーッ」
剛「クリームソーダー廻って来たり」
光「マジでぇ?」
剛「回転寿司ちゃうがなぁって話なんですけどねぇ、回転ソーダーなってますからねえ」
光「ほんまやな」
剛「うん」
光「回転ファミレスみたいな感じですね」
剛「まぁそんな感じですよね、で、主食がまあ寿司って言う」
光「回転ファミレス作ればいいのになぁ」
剛「うん今ね、回転てんぷらとかもあんねん、確か」
光「へえ」
剛「色々あんのよ今、回転さしとるわな、世の中を」
光「回転パーマ」 これは「東京FM・AかっこC」のゲームの中で言った言葉、今度レポします(^_^)v
剛「回転パーマは!?(笑)ええ、ええ、うん、まあ」
光「まあまあまあ」
剛「たぶん流行らないと思いますよ」
光「回転メロン」
剛「う〜ん、それもただメロンが来るだけですからねえ」
光「回転?」
剛「あんまり流行らないと思いますけど」
光「回転、回転」
剛「ずっと回転してるだけですからね」
光「はい」
剛「何をしに来たんや?と言う話ですから」
光「こぅ食いもんが回転するんじゃなくて、人間がこう動いてるって言うのはどうなんでしょうね?」
剛「まぁそれがタレントさんやったら有りなんでしょうけどね」
光「何でタレントやったら有り?」
剛「回転KinKi Kids、僕らがちょっと回転してるわけですよ」
光「ええ」
剛「で、客はオーオー、オーオー」
光「アハハハ、オーオー、オーオーって見てるんだ」
剛「取り合えず客は入るでしょうけど、満足させては返せないみたいな職業かな?回転しよるだけやからなあ」
光「ええ、回転して行こう」
剛「ええ行きましょう」
●光「火曜!」 剛「ビッグエンターテイメント!」
剛「今週はこれです。剛の作曲ズドン、ズドン、ズドーン、です。さっそくおハガキを、青森県にお住いのまゆこさん、18歳の方ですね。剛君光一君こんばんは、この前部屋の掃除をしていたら、ドラえもんのチョロQが出て来ました。それからたまにチョロQを走らせて遊んでいるんですが、何かもの足りません、そこで私は思い付きました。剛君にチョロQのテーマと言う歌を作ってもらいたいと、テーマ曲が出来たら、その曲をバックに流して走らせる事が出来るし、一緒に歌いながら遊ぶと楽しさ2倍というふうになると思うんです。どうかよろしくお願いします。ってことでね、これはいいとこに目を付けましたぁ」
光「チョロQな」
剛「うん」
光「10円入れたら」
ふたり「ウィッキー」
剛「しよるからな。さあそれでは〜え〜題名、いつか重なり合う未来へ」
光「普通やな」
剛「うん、で行きたいと思います。♪チョロ、チョロ、チョロQ、チョロチョロQ♪僕は〜子どもに大人気〜〜〜♪廊下でぇ〜〜走行ってるぅ〜〜〜♪だけど、埃がからまったらぁ、僕は不必要になる時があるぅ〜〜♪あともう一つちびっこに言いたい♪あんまり〜ネジ巻き過ぎると、ガーガー言って、また使えなくなるからあ♪そこんとこよろしく〜よろしく36〜〜♪マッハゴーゴー、チョロQキュキュッキュー♪チョロQ、チョロQ、チョロQキュキュッキュー♪キュッキュッキューのワンツーパンチキュッキュルキュッキュッキュー♪チョロQチョロQ・・・いつか重なり合う未来へ〜♪センキュー」
剛「言い歌やったな、いつか重なり合う未来へ」
光「それ最後にそれ言っただけじゃないですか?」
剛「いやぁ違いますよ、いい歌やん」
光「他と全然絡み合ってない、ネジが、ネジまわってないわ」
剛「いやいや、まわっとるまわっとる、これいい具合に行ったな」
光「いやいや噛み合ってへんがな、それネジが」
剛「噛み合ったよ、だいぶ、さあ」
光「おーい」
剛「ワンツーツーワンみたいな感じで行ってるよ」
光「おーい!」
剛「何やねん?」
光「フハハハハ、最近ちょっと(笑)こう反抗的なキャラ、ちょっと自分的におもろいねんけど」
剛「番町キャラやめえ!」
光「(笑)おーい」
剛「番町キャラ、進まへんからさあ」
光「アハッ、進まへん?(笑)」
剛「いゃ番町で進めて行くぶんにはいいけど」
光「おぅ」
剛「おーい!って事は、もぅ中断してますからぁ」
光「(笑)」
剛「おい!ちょー待てえ!おいこらぁ〜!」 男っぽい言い方ですごくかっこいいです(*^_^*)
光「だからね、そこでこう剛がかいしてくれればいいねん」 少し剛くんに甘えたモード(^ム^)
剛「だから中断ですやん」
光「すいません」 恥ずかしそうです、が、かわゆ〜い(#^.^#)
剛「うん」
光「ええ〜、ね」
剛「じゃあ、ええっとまあ、僕に曲を作ってもらいたいと言う人はね」
光「おーい!ちょ俺、おーい!」
剛「ハガキ下さい、それからエンディングのお別れ〜〜〜説明〜〜送って下さい」
光「は〜い今日の歌でございまーす」
剛「はい、え〜(光「KinKi Kidsで」)聴いて下さいね、Calbumからですね」
光「おーい!」
剛「私がえ〜作りました(光「俺、今しゃべっとんねん」)曲でございます、さまざまな愛聴いて下さい、どうぞ」 剛君にどんどん進行されて後ろで怒ってます(笑)
●お別れショートポエム
剛・(光)「私は、小学校の高学年位まで、弁慶の泣き所を、人生の泣き所だと思っていた」 ふたりで一緒に読んでるんですけど驚くほど/(゚o゚)\ぴったり息が合ってますよ(^○^)
剛「なるほどねえ」
光「いいねぇ、句読点、止める所も一緒」
剛「なんか声聞こえたぞお前よう分からん声が」
光「さすが、KinKi Kidsやね」 ちょっと得意げ(笑)
剛「そういうとこ自慢するコーナーじゃないじゃないですかこれ。人生の泣き所も自分を育てる場所ですからね、でも」 あららら、剛君、つれない。゚(ToT)゚。
光「いや、楽しく行こうよ、もぅ。何でも楽しいと思わな、しゃあないねん」 光一君流哲学、前向きで良いですね
剛「頑張って行こうよ」
光「なあ」
剛「うん」
光「そうだな、世の中ええ事ばっかちゃうでぇ」 若干二十歳の青年たちの言葉ですが、とっても重みがありますね。彼らは色々苦労してるんですねぇ(しみじみ)
剛「そうやでぇ」
光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
この日は、光一君が剛君依頼度100%キャラで弟のようになってるところがツボでした(笑)
8月23日(月)
光「今、カロリーカラオケと言うのがあるらしいですなあ」
剛「うん」
光「歌った後に、何カロリー消費したか表示されるカラオケ」
剛「はぁ、そんなんウソに決まってるじゃないですか」
光「そらぁ分からんで」
剛「それは人によってぇその例えば、トゥルーラブでごっつ動いてる人もいるかもしれないじゃないすか」
光「ガタガタ言うなあ」
剛「こんなんねえ、関係ないすよ」
光「うわぁ〜わ゛ぁ〜なぁんや」 言葉にならない叫び(笑)
剛「関係ないよ、これは」
光「おい!」
剛「これはさ」
光「お〜い!」
剛「関係ねえよ、これは」
光「お〜い!!」
剛「・・・全然関係ない」
光「お〜い!!まだ言うかこのヤロウ」
剛「関係ないなあ」
光「(笑)一番カロリー消費するの何なんでしょうね」
剛「一番カロリー消費すんの?河内のおっさん」
光「(笑)河内のおっさん?何?それ」
剛「やまけん18番の歌」
光「知らねえ〜またやまけんとかって誰も知らない人を言わないの」
剛「何やろな?一番消費すんのは」
光「何でしょうね?・・・ま、何でもええっちゃあ話やな」
剛「何でもいいわ」
●光「ツッコミ!」 剛「サスペンス!」
剛「はい」
光「え〜とですねぇ、テレビ、ラジオ、雑誌、コンサート等で、僕等に対してツッコミを入れてもらうコーナーでございます」
剛「はい」
光「愛媛県、ペンネーム、ペンネームじゃない、本名やのりえさん」
剛「はい」
光「やのりえ」
剛「やのりえさん」
光「略し様がない人ですね」
剛「そうやなあ」
光「やのりえ」
剛「う〜ん」
光「やのりえ・・・さ(笑)と言う訳ですねぇ(剛「ええ」)LOVE2愛してるを見ててふと思いました。KinKiのおふたりがゲストと一緒に歌を歌いますね、特にゲストが稲垣吾郎さんの時にそうだったんですが、剛君の揺れ方がすごい!リズムを取ってるのですが、小刻み過ぎて、トイレに行きたくて仕方ない子どもに見えました。その場で地団太を踏んでいるみたいな。可愛いので全然ОKなんですけど(コギャル風に言ってます)」
剛「ま、ある種それは狙い、可愛いみたいなとこやねぇ」 ああ、あれは狙いだったんですね(笑)
光「ああ、母性本能」
剛「ええ、くすぐる、くすぐっちゃうぞ、このヤロウみたいな」
光「ああ、お前は計算マコちゃんか?」 芸能界知らない光一さんなのに、先輩のキャラはご存知のようで(笑)
剛「くすぐるぞ、このヤロウみたいなとこですよね」
光「すべて計算やな?♪ニャーニャニャ、ニャ、ニャ、ニャ、ニャ♪」 リズム取る時はネコ!?(爆)
剛「大変やなあ、難しい歌、なあ」
光「Fly、難しいですね、あれはねえ」
剛「難しいとこやったあ」
光「ねえ」
剛「僕あれですよ、ビートマニアやってたんですよ、ほんまは」
光「ああ〜」
剛「うん、みんな気付いてるかなあと思ってたんだけど、気付いてないみたいですね、Flyやりながら、歌いながらビートマニアやってたんで、ちょっとまあこういう感じで」
光「あぁ」
剛「覚えてましたから」
光「小刻みやったからなあ、そうですか」
剛「たぶんその事かな?」
光「うん、ま、今日はどうしよう?」
剛「どうする?」
光「ダメツッコミだな」
剛「はい、じゃダメツッコミで」
光「もっとみんな、こう気合い入れたツッコミを」
剛「気合い入れて、どんどんどんどん突っ込んじゃって」
光「ちゃんと、ようテレビ見とかなアカンどぉ、俺らが出てるやつぅ」
剛「頼むでぇ」
光「ねえ」
剛「よろしく」
●ふらいんぐ・ぴーぷる'99の曲
●お別れショートポエム
光「KinKi Kidsを知らなかった頃、友人が『堂本光一に会いたい』と言っているのを聞いて、私はポンキッキーズか何かに、どうも君と光一君と言うふたつのキャラがあるのだと思っていた」
光「なんでやねん?」
剛「思うか?普通」
光「どうも君」
剛「どっかの俳優さんかな?とかミュージシャンかな?と思うのはありだと思うんですけども」
光「KinKi Kidsをポンキッキーズと思ってしまったんですよ」
剛「あ〜あ」
光「うん」
剛「どーも、堂本光一、なるほどね」
光「堂本光一に会いたい」
剛「どうも君て、ベタなキャラですね、『どうも』って言うんでしょう?たぶん」
光「どうも」
剛「出て来る時に」
光「そうやろな」
剛「フフフフ、ベタキャラやなあ」
光「どうもってそもそもどう言う意味や?」
剛「どうもって言う事ですよ」
光「(笑)そう考えると、言葉っておかしくない?どうもってどう言う意味や?」
剛「それはもぅ全部言うたら」
光「うっさいなあ」
剛「そうなって来るわ」
光「うっさいなあ」
剛「それはもう作った人に聞いて下さい」
光「(笑)お前なあ」
剛「わしに聞かれても分からんわ、そんなの、どうも言われてもなぁ、〇×△■※フニャフニャ知るかあ」
光「どうも」
剛「うん」
光「どうも〜どうも」
剛「どうもですよ」
光「(笑)はい、お相手は、すんませんもう、KinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」